今回は 新年 に向けた 大掃除 にはもちろん1年を通してご自宅の細かい部分のお手入れにおススメしたい人気の キョンセーム のご紹介です!
お掃除用キョンセームとは
先日の記事でも紹介させていただいたキョンセームですが楽器や電子機器、レンズなどデリケートなアイテムのメンテナンスや洗顔などのスキンケア用としてオススメという内容を投稿させていただきました。
そちらの記事でも記載している通り、製品は下記のような価格になっております。

もちろんスキンケアやお手入れ用としてはこちらをお使いいただきたいのですが、
「 掃除などのシーンで 気兼ねなくガシガシ使いたい!」
といった場合に最高級の鹿革をつかうのはちょっと気が引けてしまいますよね。
そんな方のために日本のいいもの.jpで用意しているアイテムが・・・
お掃除用のキョンセーム
です!
製品版のキョンセームを生産する際に出てくる、端切れを量り売りにした商品です。

キョン種の鹿は気性が荒くよくケンカをするため鹿革に角傷が多くつきます。
そのため傷がある部分は製品としては使用できないため全て処分されてしまいます。
そこで・・・
お掃除用として商品化できないか?
ということで生れた商品です。
お掃除用であってもしっかりと細かい繊維で汚れや余分な脂分を取り除いてくれます。

フローリングの床はもちろんテレビの液晶画面や鏡、貴金属、革靴磨き、メガネなどなど活用方法はさまざまです!
ちなみに油を良く吸うのでベトベトなキッチンまわりのお掃除にも最適です。

大きさや形が不揃いですが、上記のようなシーンでお掃除用としては十二分に機能します。
※但し、先日の記事で紹介したようなスキンケアには絶対に使用しないでください。
キョンセームのお手入れ方法
使用していく中で汚れが目立つようになってきたらハンドソープなどの石鹸とぬるま湯で押し洗いし、陰干ししてください。
半乾きの状態で、手で揉み解します。
揉み解すときに面同士を擦ると粉がでて性能や耐久性が落ちますので注意しましょう。
使用上の注意点
- 開封後は初回使用前に1度水洗いしてください
- 表面に角傷がある場合があります
- 革製品ですので若干の縮みが出る場合があります
- 伸ばして乾かすことにより型崩れ、縮みを抑えられます
- 端切れですので形、大きさ、厚み、しわ等は均一ではありません
- スキンケア用には使用しないでください
特にご注意していただきたいのはスキンケアに使用しないようにしていただくという点です。お掃除用のキョンセームと製品版のキョンセームでは生産される工程や処理が異なりますのでスキンケア用として使用していただくことはできません。
地味だけど人気の商品です

長年、日本のいいもの.jpではお掃除用キョンセームを販売してきましたが、とてもご好評いただいております。
特にモノづくりの仕上げ作業や日常的に拭き掃除をするようなシーンで使われることが多いようです。
また形や大きさ、厚さが不揃いですが、ご自宅用として使用する場合や消費する頻度が高い現場においてはコスパが良く喜ばれています。
ちなみに日本のいいもの.jpでは200g、300gとご用意しております。
- 200g・・・・2,090円
- 300g・・・・3,135円
通常では15×15cmで1,595円、20×20cmで2,420円なので量的にはとてもお得な内容です。
汚れることやある程度の量使うことを前提としている方や自宅でのお掃除用としてガンガン使いたい!というような方にはもってこいの商品となっております!
まとめ
今回は新年を迎えるにあたってのオススメアイテム 掃除用 キョンセーム を紹介してみましたがいかがでしたでしょうか?
私自身も自宅で10年以上使用していますが、思っていた以上に登場する機会が多く、持っていると何かと便利です。
キョンを使用する前はティッシュなどで拭いていましたが、念入りに拭くと擦れてカスが出てきてしまったり、拭くたびにゴミが出てしまったりしますよね。
キョンを使用することでこのような部分も節約することができますね。

みなさんもまずはお掃除用キョンセームから試してみてはいかがでしょうか?