以前から何度か紹介している スキンケア にオススメ の セリシン 配合の入浴剤「まゆのお風呂」その魅力と具体的にどの辺が良いのか紹介してきました。


今回は弊社が行ったモニターキャンペーンで使っていただいた方から届いている商品レビューをまとめてみようと思います。
以前の関連記事
共通して好印象
今回のモニターキャンペーンでは乾燥肌の悩みを解消したいと考えている女性10名に「まゆのお風呂」を実際に使用していただきました。
その結果大半の方が「まゆのお風呂」の柑橘系の香りと保湿感を高く評価していただきましたが、その中から3つほどレビューを紹介したいと思います。
ではひとつずつ見ていきましょう。
birdさん 40代女性 の感想
つるつる肌を実感できました
レビュー:★ ★ ★ ★ ★
高級感のあるおしゃれなパッケージデザインが印象的。
コエタス
箱の中には個包装になった4袋の入浴剤が入っていて、
200リットルのお湯に1袋を入れてよく溶かします。
袋を開けると白い液体の入浴剤が入っているので
お湯に入れてかき混ぜると乳白色のお湯になります。
早速お湯に入ってみましたが、入ってすぐに肌がつるつるになります。
ユズ果実エキスが配合されているので、
すっきりしたユズの香りに癒されながら
リラックスした気分で入浴できるのも良いところです。
入浴後もつるつる感が持続しているので、
急いでボディクリームなどを塗らなくても
肌のカサつきが気にならなくなったのも嬉しかったです♪
YUKIさん 30代女性 の感想
セシリンのお風呂でスベスベ肌。まゆのお風呂
レビュー:★ ★ ★ ★ ☆
1回分は個包装になっています。
コエタス
お風呂の中に1パックをいれます。
液体タイプで、真っ白い液体です。
全部入れ終わったら
よくかき混ぜます。
乳白色のお風呂に。
そして爽やかな感じの香りがしました。
実際に入ってみた感想は…
驚く程にお肌がつるつるスベスベ!!
しかも入浴後も保湿剤がいらないくらいに
つるつるとしっとりしたお肌なんです。
翌日までつるつるした感じなのが驚きました。
セシリンがこんなにもいいものだとは
思いませんでした……!!!
この入浴剤は本当にオススメな入浴剤です。
ぴよさん 30代 女性の感想
全身スキンケアが出来る入浴剤♡
レビュー:★ ★ ★ ★ ★
乾燥肌の私は、
コエタス
今このセリシンが気になっていて
絹の美容製品に注目しています👀⭐️
乾燥による全身のカサカサや粉吹きにお悩みの方にオススメ!
絹に含まれているセリシン(保湿成分)をたっぷり配合🎶
お湯の色は、やわらかな乳白色。
シルクって感じでそそられます💓
どんな香りかと思っていたら、
柑橘系のさっぱりした香りが
ほのかに香って癒される〜🍊♡
それも、古くからお風呂のお供として
人気の柚子・ヨモギ・菖蒲・当帰の
エキスも配合しているんだって💫
思わず顔にも浴びたくなって
バシャバシャしちゃいます!
お風呂から上がっても、
しっとりさらさら〜❤️
しっとり感が続いていいです🧸💓
いつもは特にお風呂あがりに乾燥して
お肌が痒くなってしまうの💦
なので、セリシン効果で
保湿されてるのかな?と思いました❤️
気に入ってしまいました🎶
お顔だけじゃなく、
全身のスキンケアできる入浴剤
最高ですっ∩^ω^∩⭐️
にこさん 20代 女性の感想
お風呂上がりも肌しっとり
レビュー:★ ★ ★ ★ ☆
サラッとしている白い液体の入浴剤で、
コエタス
1回分ずつパックされています。(こちらは4個入り)
絹セリシンという保湿成分のおかげで
お風呂上がりのしっとりさを感じられました😌💕
絹セリシンは人の肌が持っている天然のうるおい成分にとても近くお肌に優しくて、なじみやすいのが特徴👆保護膜を作るのでお肌がうるおうそうです✨
わたしは肌が乾燥しやすいのが悩みですが、お風呂上がりにつっぱる感覚がなくよかったです🛀
アトピー肌の主人も特に問題なく使えたので、リピートしたい商品だなと思いました。
つるつるお肌になりたい方、しっとり感を試されたい方はぜひ!◎
えり丸さん 30代 女性の感想
セリシン配合のおふろ!
レビュー:★ ★ ★ ★ ★
高級感のあるおしゃれなパッケージデザインが印象的箱の中には個包装になった4袋の入浴剤が入っています。約200リットルのお湯に1袋を入れてよく溶かします
抗酸化作用
広島大学の加藤範久教授グループの研究で、セリシンに強力な抗酸化作用がある事は判明しています。活性酸素の働きを抑制する能力はビタミンCと同レベルなのでシワやシミなど、皮膚の老化防止作用・効果があるんですよ蚕の繭を構成しているセリシンは、シルクになる主成分であるフィブロインを包んでいるタンパク質人間のものと同じ18種類ものアミノ酸(タンパク質の構成物質)で作られています。
フィブロインにはお肌のコラーゲンに必須のアミノ酸がたくさん含まれていて、「セリン」というアミノ酸も30%も豊富にそのセリシンのアミノ酸の構成がお肌の天然保湿因子(NMF)とよく似ているので、お肌のバリア機能を下げる活性酸素や、シミ原因のチロシナーゼの働きをおさえる効果がなのにお肌への刺激も少なくて保湿や美白にも優れた美容成分として注目されているんです現在「セリシン」は有用物質として活躍しているんですね。
セリシンの研究結果では、セリシンに強力な抗酸化機能のある事が判明していてさらにメラニン色素生産の理由となる酵素チロシナーゼの活性抑制作用がある事も判明され、それにより美白効果が期待できるという機能もあるんです
裏面もチェック・・・
保湿機能
コエタス
人間の皮膚に近い成分で構成され、アミノ酸が多く含まれている「セリシン」のアミノ酸組成は、人の肌の天然保湿因子(NMF)と非常によく似ており、「セリン」はNMF中に多く含まれるアミノ酸、人の肌はアミノ酸のうちでも、アミノ酸の一種である「セリン」の含有量の違いで、肌の調子が決まるんです
中は・・・
ミルキーなテクスチャーいい香りがしますねなめらかにとけそうです
入れてみた・・・きれいな濁り湯になっておふろ上がりのケアも要らないほどにしっとりの美肌になれましたいつもの気になるかさかさもありませんし、アレルギー持ちの息子もかゆがりません多くの研究でセリシンの構造と優れた機能が研究・解明され、多くの分野で注目を集めている注目成分贅沢なバスタイムでキレイになっちゃいましょう
まとめ
レビューを見ていくと比較的共通している点として「柑橘系の香りが良い!」というコメントと「しっとり感、サラサラ感」が続くというものが多かったように思います。
今回モニターキャンペーンでは1人に4回分入ったパッケージをお渡しさせていただきましたが、一定の期間、毎日使っていくことで見えてくるものもあるのではないかと思います。
ちなみに現在4月23日までのキャンペーンで引き続きまゆのお風呂の4回分パックのモニターキャンペーン実施中です。一度使ってみたいという方はぜひ、会員登録の上ご応募ください。
関連記事
セリシンがなぜスキンケアにオススメなのかは下記の過去の投稿でも紹介しているのでぜひ読んでみてください。