防虫 剤として用いられる 樟脳 関連の商品は私たちが運営する通販サイト 日本のいいもの.jpでもロングセラーアイテムとなっており、多くの方からお問い合わせをいただいております。
中でもここ最近、人気なのが「スッキリすーさんのつぶつぶ樟脳」という商品です。

どんなものなのか紹介していきたいと思います。
樟脳に関する過去記事はコチラ
スッキリすーさんのつぶつぶ 樟脳


こちらの商品は防虫剤やアロマに用いられる 樟脳油 を 除湿剤に用いられるシリカゲルに染み込ませて作られています。
パッケージにも記載されておりますが


- 芳香
- 消臭
- 除湿
- 防虫
に効果が期待できます。中身はというと・・・


こんな感じでかわいらしい見た目です。
つぶつぶ 樟脳 の使い方
消臭や防虫、除湿が求められるさまざまな場面で活用できますが、私たちが紹介しているおススメの使い方は下記のようなものがあります。


- 使用後のスポーツシューズ、革靴、長靴
- クルマのトランク
- 運動に使用したシャツを収納する場所
- 湿気のこもりやすいバッグ
- タンスの中
- 下駄箱の中
使用する際は封筒や古着などに包んで使うことをオススメしています。
運動した後に着替えたシャツや靴を収納するバッグに入れておくのも良いかもしれません。


但し、気を付けなければならない点として・・・
樟脳の成分は有毒ですので誤飲・誤用をしないようはっきりと見分けができるようにしておきましょう。
樟脳 との違い


樟脳は防虫を目的としており、消臭、芳香、除湿といった効果はありません。
また以前の記事にも書いておりますが、樟脳は揮発していくため使用開始から徐々に減っていき最終的には無くなります。
関連記事
一方、スッキリすーさんのつぶつぶ樟脳は防虫、消臭、芳香、除湿といった効果を集約しています。


また揮発についても樟脳油をビーズに染み込ませているため樟脳より揮発速度が遅く、効き目や香りがより長持ちします。
また粉末状の樟脳と比べるとビーズ状になっている分、扱いやすいというメリットもあります。
安心の国内生産
弊社で取り扱う「国産天然樟脳」と同様に宮崎県にある製造元、フジヤマスライサーさんで丁寧に製造されております。


つぶつぶ樟脳に使用されている樟脳油は以前の記事でも紹介している通り、水蒸気蒸留法という手法で丁寧に抽出された精油を使用しているため100%天然由来の成分になります。
さまざまな化学薬品系の防虫剤と比較してとても安心な商品です。
関連記事
まとめ
樟脳の臭いは好き嫌いが出る香りですが、鼻に抜けるスーッとした香りはアロマの世界では「頭が冴える」、「心を落ち着かせる」といった効果があるといわれています。
逆に言えば樟脳の香りは天然由来の安心、安全な香りとも言えますね。
私たちがおススメする「スッキリすーさんのつぶつぶ樟脳」ぜひ一度ためしてみてください。
ではまた次回お会いしましょ~


